Loading...

当サイトは、消防設備点検の基礎知識をまとめた情報サイトです。消防設備の種類から消防設備点検の頻度や罰則、相場、業者の選び方まで。管理組合様やオーナー様は必読です。

WEBお見積りフォーム

消防設備点検の初歩的な疑問BASIC QUESTION

消火設備とは?

消火設備の基礎知識

消火設備とは、火災などが発生したときに水や消火剤を用いて消火を図るための機械器具や設備の総称です。消防設備の一つであり、消防法によって多くの建物に設置・点検が義務付けられています。代表的な消火設備をピックアップしてご説明します。

消火器および簡易消火用具

消火器とは、水その他の消火剤を圧力により放射して消火する器具のことです。簡易消火用具とは、消火器以外の水バケツ、水槽、乾燥砂、膨張ひる石または膨張真珠岩のことで、消火器ではないが消防法および関係政令上、消火器の代替が可能なものを指します。

屋内消火栓設備

屋内消火栓設備とは、火災発生時の初期消火を図る設備です。一般的には、水源、加圧装置、起動装置、消火栓箱および非常電源などで構成されており、消火栓箱内に格納された消火ホースを延ばして大量の水を放射し、消火します。放水量が多く射程距離も長いため、消火器では消火不可能な段階の消火を目的として屋内に設置されます。

スプリンクラー設備

スプリンクラー設備とは、火災発生時に大量の散水で初期消火を図る設備です。一部のスプリンクラー設備を除き、火災によって発生した熱などを自動で感知し、天井などに設置されたスプリンクラーヘッドから散水して消火します。

水噴霧消火設備

水噴霧消火設備とは、スプリンクラー設備と同じように、火災発生時に自動的にヘッドから散水して、消火を図る設備です。スプリンクラーに比べると散水される水の粒が細かいのが特徴で、熱を奪うことによる冷却効果と、蒸気で覆うことによって酸素を遮断する窒息効果によって消火する仕組みです。

泡消火設備

泡消火設備とは、火災発生時に自動的にヘッドから泡を放出することで消火を図る設備です。水による消火が難しい油火災などの消火を目的としており、泡による冷却効果と、油膜などを覆うことによる窒息効果によって消火を図ります。

不活性ガス消火設備

不活性ガス消火設備とは、消火剤として不活性ガスを使用し、窒息効果によって消火を図る設備です。消火後の汚染が少なく、電気絶縁性に優れていることから、電気室や美術館、精密機械などが置かれた場所に設置されることが多いです。

粉末消火設備

粉末消火設備とは、消火剤として粉末薬剤を使用して消火を図る設備です。噴射ヘッドやノズルから消火粉末を放射して、空気遮断による窒息効果や、燃焼の継続を抑制する抑制効果によって消火します。

動力ポンプ消火設備

動力ポンプ消火設備とは、水源までホースをひいてポンプによって放水することで消火を図る設備です。動力消防ポンプ、ホース、ノズル、吸管および水源などで構成されています。

他の消防設備点検の初歩的な疑問